センス、才能がない凡人28号の受験突破方法(参考書、参考動画を紹介)

筆記試験しか取り柄のない主が勉強の参考になる本、動画を紹介。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

毎日たった30分でいい成績をとる方法

基本的に勉強時間が多いほど、成績は伸びるので、可能ならば、できる限り勉強時間を増やすべきである。 しかし、あまり勉強しているように見えないのに成績が良い人もいるだろう。 そういう人がどういう勉強方法を採用しているかについて書きたいと思う。 結…

数学が好き、或いは、得意になる動画

www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com まずは、ヨビノリさん。大学で習う数学、物理を主に解説してくれる。チャンネル登録者数が20万を超える超有名youtuber。分かりやすい解説に加え、視聴者を楽しませるユーモアも兼ね備えた逸材。 次にMasa…

浪人生の勉強方法(凡人に向いている方法)

凡人は、他の人に比べ、理解力が優れているわけではない。また、絶対に合格するという強い意志、モチベーションを保ち続けることも難しい。 そのような人が宅浪という選択肢をとってしまうと合格可能性が間違いなく低下してしまうと思う。なぜなら、決まった…

大学受験 浪人 (凡人の私が浪人して伸びるのか?)

studysapuri.jp 現役時代にセンター試験(現在の共通テスト)でよい点がとれず、浪人しようと決めた人は多いのではないだろうか。 私はせっかく7科目勉強したのだから、どうしても国立大学に入学したいという気持ちから浪人した。しかし、本当に浪人したか…

現代文で高得点をとるために意識するべきこと

現代文で点をとるためにすべきことは以下の3点。 ①大量の文章を読む。 ②語彙力をつける ③論理構成能力を身につける。 まず、①については、入試に出題されそうな人文科学分野の文章を大量に読むことで、読むことに慣れるとともに、そういった分野の知識を身…

公務員試験 面接編 (面接対策に時間をかけすぎないように注意)

braindiver.hatenablog.com 公務員試験の面接対策について述べたい。なお、公務員試験の筆記試験対策については上の記事にまとめてあるので、参照してほしい。 私は以下の3つのタイプの人間がいると思う。 ①何もしなくても面接を上手くできる人 ②面接対策を…

英語の学習教材のついて

結論から言うと、竹岡広信の本を使えば、間違いがない。 彼は京大卒で予備校のカリスマ講師である。 彼の授業を生で受けたことがあるが、説明が非常に合理的で無駄がなく、クールである。 また、映像授業ではあまり面白い話をしないが、生の授業ではユーモア…

共通テスト(センター試験)の過去問を解く勉強法

共通テスト(センター試験)は基本問題を扱った良問であり、これを解くことは非常に有効な勉強法であると考える。 学校の先生は「早い時期にセンター試験を解くことに意味はない。授業を聞いて、基礎を固めることが大切だ。」と言っていたが、私はそうは思わ…

ファイブレイン 神のパズル

このアニメはパズルを解くのが得意な主人公が命がけでパズルを解くという話。 オルペウスリングで目が赤色になり、人間の脳の限界を超える速度で思考し、パズルを解く主人公がかっこいい。決め台詞は「俺に解けないパズルはねえ。」 頭がよくなった気分にな…

1日に何時間勉強するか。3時間?6時間?10時間?

学生時代の友人に、1日何時間勉強しているかをよく聞かれた。 正確に測定したわけではないが、平日は2時間、部活や習い事がある休日は0時間、部活や習い事がない休日は6時間くらいしていた気がする。 しかし、個人的には何時間勉強するかはそれほど重要…

ノートに要点をまとめる勉強法の是非について

今回は標記の件について、私の考えを書きたい。 結論から言うと、あまりノートを作ることに時間をかけるべきではないと考えている。 社会などの暗記科目については直前に記憶の喚起をする必要があるので、ノートを作り、試験の前に見直すという勉強法は間違…