センス、才能がない凡人28号の受験突破方法(参考書、参考動画を紹介)

筆記試験しか取り柄のない主が勉強の参考になる本、動画を紹介。

共通テスト(センター試験)の過去問 いつ解くか (国語、英語)

センター試験の過去問は、国語や英語に関しては1年生のうちから解いてみるべきだと思う。なぜならば、この2科目は読解力が要求される科目であり、読解力はたくさんの良質な問題に触れることで身につくと考えるからである。

また、センター試験の国語や英語は高校1年生の段階でも全く分からない内容ではないので、解くことに意味がないとは言えない。確かに、英語や古文、漢文は単語力がなければ点数につながらないので、高校1年生の段階では十分な点数を取れない場合が多いかもしれない。しかし、単語帳で覚えるよりも文章の中で見た単語のほうが文脈などと相まって記憶に残りやすく、かつ、使える形で覚えることができる。それにいくら単語帳で勉強しても分からない単語がひとつもないという状態にはならない。そこで重要となるのが文脈から単語の意味を類推する能力である。これはたくさんの文章を考えながら読まなければ身につかない能力である。センター試験の過去問を解けば、自然と考えながら、読むことになるので、自然とこの能力を身につけることができる。

誤解のないように付け加えて置くと、単語帳を使った勉強を否定しているわけではない。単語帳での暗記作業も重要だが、受験戦争を勝ち抜くにはそれだけでは足りないという点を強く強調しておきたかったため、このような書き方になってしまった。

 

 

センター試験過去問研究 英語 (2020年版センター赤本シリーズ)

センター試験過去問研究 英語 (2020年版センター赤本シリーズ)

 
センター試験過去問研究 国語 (2020年版センター赤本シリーズ)

センター試験過去問研究 国語 (2020年版センター赤本シリーズ)